1973年式 TA17カリーナ ST ハードトップです 元の色は くすんだオレンジですが、全塗装されて白になってますので
事故歴不明ですが修復歴ありで出品します。
※送料・輸送費等は落札者様負担となります
STグレードのエンジンは2TB(ハイオク仕様)のツインキャブ 排ガス規制前の為、触媒無し
A10型カリーナとしては中期型になりますが、ハードトップとしては前期型と少々ややこしい車です
前期型ハードトップSTなので純正で5速となります。
説明が、かなりの長文になりますので 「最後までしっかり読んでから」 入札の判断をしてください
修理したところ、直してないところも書いてますのでよく目を通してください。
「程度は年式相応」、希少というかマイナー車種ですので、旧車初心者の方にはオススメしません
キャブ調整や一通りのメンテナンスができない人は入札しないで下さい(普段使いには向きません)
神経質な人や面倒な人、当然ですが日本語を理解できない人はお断りします。
前の持ち主からR4年11月に購入し、同月に車検を通して検切れまで2年間、約3000キロほど乗りました。
R6年11月7日まで乗ったあとはR6年11月18日で一時抹消登録。 (現在メーター距離 42923km)
バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。ーが上がるので、月一回20~30分エンジンをかけていました
前の持ち主は登録を行っておらず(ナンバーなしで所持)、登録上、私で2オーナー目となります
昭和48年の初代オーナーから何人の手に渡った不明ですが、平成14年に車検が切れたその後は
私のところに来るまでにナンバーは付いていませんでした。(抹消登録証が初代の名前でした)
前の持ち主が「クオリティが高い!程度がいい!手放すのが惜しい!」とベタ褒めでしたので
購入前に質問を行いましたが質問に対し、のらりくらりとした返答だった為、不安でしたが信用し購入しました
が、R4年11月14日に自宅に到着した時点で、エンジンがかからずバッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。ーも完全に上がっていました。
※2か月前までは普通に運転、ドライブできていたそうです(ナンバーなしで?)
「程度はどうですか?すごくいいでしょう?」とメールが来たので、エンジンもまともにかからない、ボディの状態も
年式相応の程度だった為 、「年式相応ですね」と返事をしたら気分を害されたようで、オークション評価すら
入れてもらえませんでしたので残念ながらその程度の人だったという事でしょうか?
前の持ち主の言うことはアテにならない為、私が整備や交換した部品など分かる範囲で記載します。
※「右側fフェンダー、 fエプロン、ワイパーモーターOH、ライト配線のチェックをしてもらいました」
とは前持ち主の談、フェンダーオーバーホール?ってなんだろう
基本的に改造などはほとんどなく、ノーマルに近い状態です
車検に通らないところ、日常的なメンテ以外は購入時のままの仕様です
※バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。ーは弱くなってますが、ちゃんとエンジンかかって
暖気が終われば900rpm程でアイドリングします。
R4年11月14日~21日(車検を通すまでに私が整備したところ)
・エンジンかからず→バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。ー交換、キャブレター調整(チョーク固着で作動せず)
スロットル、ベントチューブ清掃、アイドリング調整、点火時期調整、エンジンオイル、エレメント交換
・クラッチマスターオイル漏れ→社外品新品に交換、同レリーズ漏れ→社外品新品に交換
・リヤ左右ホイールシリンダ漏れ→社外品ホイールシリンダ、ブレーキオイル交換、Pブレーキ調整
・ラジエータホース上下水漏れ商品可能會漏水,請下標前詢問清楚且注意。→LLC、上下ホース交換、ヒータホース漏れ→ホース全数交換
・ヒーターバルブ水漏れ商品可能會漏水,請下標前詢問清楚且注意。→ヒーターバルブ、ホース交換、ヒーターコア清掃
・デフオイル交換、ミッションオイル交換
ミッションのフィラプラグがナメてて工具かからない為、プラグ新品に交換
・ウォッシャ作動せず、タンクから液漏れ+ホースつまり→グロメット交換、タンク、ノズル、ホース清掃
・ハブがた調整、足回りアーム類点検、トーイン簡易調整
車検後→雨天未使用・屋根付きガレージで保管、オイル、エレメントは1年毎交換(10w-30)
基本、秋~春先までの涼しい季節しか乗らない(クーラーはあるが効かない)
※メーターの距離が昭和61年の時点で37971km→記録簿が昭和61年までしかないので確証はないですが
現在のメーター距離42923kmは実走かもしれません(5ケタしかないけど、もしや?)
以下は直していないところ
・ラジオアンテナ→メーカーオプション品の電動式だが縮まない、伸びっぱなしになる(そのまま抜ける)
ラジオ自体が付いてないので必要がない(作動不明ですがCDデッキはあります)
・窓ガラス易碎品限空運,非易碎品可使用海運。 の遊びが大きいので開けて走るとうるさい→レールのリテーナーがたぶん割れてる
車検切れまでに部品が間に合いませんでしたので部品キャンセルしました
純正部品も出ますが1~1年半の納期の為、社外品を買えばよかったです。
・クーラーが効かない→ガス入れたら直るかも~と聞いてましたが、そんなことはなくエンジンルームから
出てすぐのパイプのナットのとこから即ガス漏れします(高圧側は熱くなるのでコンプレッサは作動してるっぽい)
現在はベルト外してますが新品ベルトはあります。(夏は乗らないのでアンダーカバーも外したまま)
・トランクから雨漏れ→取説に被水痕がありスペアタイヤのとこのメクラ蓋が姑息にも外されていたので
普段は屋根付きのガレージ保管ですが、一度だけ洗車しました→バックランプのところから滲む
ランプガスケットを作るのが面倒だったため直さず(ホームセンターのスポンジ素材で作れる)
・バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。ーキャリア(バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。ーの台)の腐食がひどい→構造的に雨水が当たるので錆びる部位
その下のボデーに穴あきあり(写真9番目、フレームじゃないし見えない場所の為、修理せず)
・2-3ギヤの入りがやや渋い→乗り方による、もともとT50型ミッションのシンクロが良くない
1→N→2みたいにニュートラ入れるかダブルクラッチするか、ゆっくりシフトすれば問題はないと
思うんですが最近の車、ZN6とかと同じ感覚だと渋く感じる
・ショックアブソーバ前後抜け→元からこんなもんかもしれませんが、ユルユルです
AE86かTA22なんかのがそのまま使えますが、漏れがないのでそのままにしてます
・社外品ハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。、社外品ミラー、社外ホイール
車検に通した時のそのまま。ホイールはエンケイの…なんていうのだろう? ハヤシっぽいヤツです(13インチ6j)
左後ろだけエアーの減りが少し早いです(風呂に沈めても漏れが見つからない…)
・各部錆、塗装剥がれ、ガラス易碎品限空運,非易碎品可使用海運。 キズ、内外装ボデー凹み商品可能有凹損、塌陷,請下標前詢問清楚且注意。傷→年式相応(50年以上前の車です!)
運転席フロアなどに穴あきはないがフェンダ、カウルトップなどには膨れがある
年式相応の塗装割れ、ガラス易碎品限空運,非易碎品可使用海運。 キズ(車検に通らない飛び石割れはないが)、内外装痛み
ハコスカやケンメリなら極上品扱いでしょうが…
・ダッシュボードに割れがない→珍しくウレタンパッドにヒビ割れがないです
内装は比較的綺麗ですが純正オーディオ(ラジオのとこ)が加工され1DINが2個入るよう加工されてる
禁煙車で買ったのにタバコの痕が灰皿付近にある(どう考えても喫煙車両)
・純正時計が止まる、先端のノブがない→本体を分解して給油すれば動くがすぐ止まる
・エンブレムがひとつも付いてない→ 一概に悪いとは言えないんですが、やはりさびしい
塗装で処理してあるので錆防止や部品盗難防止になってるのはいいんですが…
※以上が思い浮かぶ悪いところです、見落としがあるかもですので、聞きたいことは質問お願いします
あと付属品がいくつか付きます
・程度それなりのフロントグリル・クリアランスランプ付き(DX用)
・社外品Fサイドウインカーランプ左右(新品) ・ブレーキマスタ、キャリパオーバーホールキット(おまけでリザーブタンクも)
・新品クーラーベルト(アマゾンでまだ新品が出ます)
・作動未確認のCDデッキ ・漏れのあった純正のクラッチマスタ、レリーズ、ホイールシリンダ
O/Hキットが社外品で出るので捨てるのがもったいなかったので
・ボデーパーツカタログ→あまり役には立ちませんが、T80系コロナ、E20系カローラと
一部部品が共通なので品番調べるのにどうぞ
・ペットボトル入りのLLC(リザーブタンクがない為、補助として)
最後に
当方月曜日が休みとなりますので、それ以外の曜日は対応が難しいです
返事や回答、連絡が遅れます(車取りに来られても不在かもです) せっかちで神経質な方はお断りします。
また、自走は可能ですが他県へ高速道路で運ぶのはオススメしません(車検から2年半たってます)
基本取りに来ていただきますが、ちゃんとエンジンはかかりますが、バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。ーもかなり弱くなってる為
積載車を借りるか輸送するかなど、落札者ご自身で対応をお願いします。
値引き交渉や「○○と交換してくれ」、即決などは無しです
年式相応の旧車ですから手間も暇もかかることを理解してください
ノークレームノーリターンで、ご理解のある方のみ入札をお願いいたします。
(2025年 4月 21日 18時 27分 追加)
購入時エンジンがかからなかった事を説明文に入れてましたので 現状に不安がある方がいらっしゃると思います。
FC2動画になりますが、アイドリングからのレーシング(空ぶかし)
緩加速(ゆっくり空ぶかし)の動画をアップしました
https://video.fc2.com/content/20250421qyaWYQw4
(2025年 4月 22日 11時 33分 追加)
特に追加の質問も出ないようですので、一旦質問のあった写真をアップします。ただ、昔にくらべ追加写真アップがすごくやりにくい為、アップ方法がわからず
ブログのアカウント作って、そこにアップしました。(ヤフオクの追記修正でHTML選択ができない為)
※あと、追加写真7番目は正確には「運転席・助手席ドア回り」です
https://r6s8uwhbdsdg.blog.fc2.com/imgs/20250422urYDDqEn/