商品について | |
こちらは FLOS の Bon Jour モデルルーム展示品、動作確認済みになります。 【 Bon Jour / ボンジュール 】 フィリップ・スタルクのデザインによるライトシリーズ「ボンジュール」より、リビングやベッドサイド、書斎など幅広い空間でお使いいただけるテーブルライトです。 こちらのシェードは、ファブリック仕様で温かみのある明かりを灯す「ソフト」となっております。 調光スイッチを押すと、明るさが100%→50%→消灯と切り替わり、点灯時にスイッチを押し続けると100%~10%の段調光になります。 一度指を離し再度押し続けると10%~100%の段調光となり、任意の明るさで止めることができます。 “BON JOUR のコンセプトは、ハイテクノロジーや時間を超え、あなた自身の創造性を自由に表現することです。”(Philippe Starck) ![]() 【 FLOS / フロス 】 FLOS / フロスは、1962年にイタリアを代表するデザイナー、カスティリオーニ兄弟を中心に設立されたモダン照明のトップブランドです。 世界的に活躍するデザイナーと数々の名作照明を発表しています。 創業当時に発表された名作「ARCO(アルコ)」、近年の世界的ヒット商品「IC Lights(アイシーライツ)」など、照明にインテリアとしての機能を融合させた製品は時代を超えて支持され続けています。 現在もフィリップ・スタルクやマルセル・ワンダース、マイケル・アナスタシアデスなど著名デザイナーを起用し、最新の技術力とデザインを発信しています。 【 Philippe Starck / フィリップ・スタルク 】 Philippe Starck / フィリップ・スタルクは、フランスの建築家・デザイナーで、現代を代表するデザイナーの一人です。 1949年パリ生まれ。カモンド装飾美術学校を卒業後、弱冠18歳にして自らの事務所を設立。 1968年にピエール・カルダンのアートディレクターを務め、インテリアと家具のデザインを担当。 1970年代半ばに、パリのクラブ「マン・ブルー」、「レ・ヴァン・ドゥーシュ」のインテリアを手掛け、その名が広く知られるようになります。 1982年にデザインを手掛けたチェアでVIAより賞を受賞。 その活躍ぶりが当時のフランス大統領、フランソワ・ミッテランの目に留まり、大統領公邸、エリゼ宮殿のスイートルームの内装を手掛け、世界中から脚光を浴び、その知名度をさらに高めました。 フランスをはじめ、スイス、イタリア、スペイン、日本など、世界中でカッシーナ社など様々なメーカーと協業し、家具などのプロダクトデザインも行うと同時に、工業デザインも手掛けています。 【 コンディション 】 モデルルーム展示品のため、多少のスレ・小傷がありますが、全体的に美観を損ねるようなダメージではありません。 スイッチに小さなヒビがありますが、広がっていくような状態ではなく動作に支障がないため、まだまだ長きにわたりお使いいただけるかと思います。 FLOS の Bon Jour を この機会に是非いかがでしょうか。 皆様のご入札をお待ちしております!
■メーカー FLOS ■品名 Bon Jour ■デザイナー Philippe Starck ■カラー トップ:マットクローム シェード:ソフト ベース:クリア ■サイズ 幅32.3cm 奥行32.3cm 高さ41cm シェード:直径32.3 × 高さ7.5cm ベース:直径21.2cm ■質量 約2Kg ■素材 ABS、アルミニウム、PMMA ■詳細 光源:LED一体型、LED 900lm 13W その他 色温度 2700K、演色性 90Ra ※ 本商品はLED一体型照明のため、LED光源のご交換はできません。 操作:スイッチ調光器スイッチ 点灯パターン切り替え(100%→50%→消灯)、または段階調光(100%~10%・10%~100%) ■製造年 2017年製 ■定価 132,000円
|
Product amount | :JPY |
Consumption tax (10%) | : |
Estimated local shipping fee | : JPY |
Product forecast measurement table | : kg(Product forecast weight table) |
International Freight Methods | : |
Product name: | モデルルーム展示品 定価13万■FLOS Bon Jour ボンジュール フィリップ・スタルク マットクローム ソフト テーブルランプ LED フロス 美品 |
Notes: | |