ご紹介する車両は、1960モデルのジャガーMK-IX (マーク9)です。
現オーナーさんは約10年前に旧車専門ショップで購入します。
当時、全体的に整備が必要だったため、旧車専門のレストアショップに任せることにしました。外装、内装、機関、足回り、電気関係など、全てに手が入ります。
レストアが終了したのは2020年の夏、極上のマーク9に生まれ変わります。ボディの錆は、ほとんど見当たりませんでした。フレームもきれいな状態です。
内装は元々きれいだったのでほぼ購入時のままですが、配線関係は引き直しています。ヒーターユニットはオーバーホール、クーラーも装備、快適に乗れる旧車となっています。
エンジン、トランスミッションのオーバーオール、もちろんキャブレターもオーバーホール、エキゾーストパイプは新作、足回りのブッシュ交換など、普段の足として乗れる車両に仕上がります。
その記録は写真データに残してありますのでお付けしますということでした。
ボディ
きれいなツートンカラーの塗装です。
レストア時にボディの補修を行なっています。ボディ補修時の写真はデータに残っているそうです。
メッキパーツはきれいな状態ですが、ウインドウガラスThe page has a fragile description, and fragile items cannot be shipped by sea. They can only be shipped by air. If the goods are not fragile, they can be shipped by air. のサッシのメッキは多少ボツボツが見られました。
燃料タンクは左右にあり、燃料タンクリッドも左右にあります。
手動式のサンルーフ付きです。
ホイールは純正スチールホイール+ホイールキャップ、タイヤはホワイトリボン、サイズは6.50R16です。
最初に付いていたホワイトリボンタイヤ(バイアスタイヤ)もありますので付けて頂けます。
インテリア
きれいで、豪華で気品のある内装です。特にウッドパネルの深みある色合いは味わいがあります。
インストルメントパネルは、オールウッド、そしてインパネセンターにメーター類、スイッチ類を配置する伝統の配置です。ウッドパネルは、その他にドアの内張り、サンルーフの枠にも使用、全体的に高級感が溢れています。
シフトコントロールはコラムシフト、シフトコントロールレバーはメッキタイプ、ステアリングホイールの後に配置されます。
シートはコノリーレザー、後席用にピクニックテーブルを装備しています。
時計は不動のようです。
水温計を後付けしています。
吊り下げ式のクーラーを装備、旧車でも最近の暑さの中では欲しくなる装備です。
エンジンスタートは、プッシュボタンタイプです。
機関
エンジンは3.8リッターDOHCエンジン、トランスミッションが3速オートマチックです。
エンジン、トランスミッションはオーバーホールをしています。この内容もデータとして残っています。
ホース類やパイプ類も交換、配線も引き直しています。
エンジンマウント、トランスミッションマウントも交換しています。
エキゾーストパイプは作成し直しています。
エンジンは一発で始動、アイドリングも安定していました。
◆エンジン仕様
種類:水冷式直列6気筒DOHCエンジン
総排気量:3781cc
最高出力:220HP/5500rpm
最大トルク:33.2kg・m/3000rpm
足回り
足回りは分解組立、ブッシュ類の交換、ブレーキキャリパーのオーバーホール、ショックアブソーバー交換などを行なっています。
◆足回りの仕様
ステアリング形式:リサーキュレーティング・ボール式(パワーアシスト付)
サスペンション形式(前):ダブルウィッシュボーン+トーションバー
サスペンション形式(後):半楕円リーフ
ブレーキ形式(前):ディスクブレーキ
ブレーキ形式(後):ディスクブレーキ
メンテナンス
以下の修理明細がありましたのでご紹介します。
ただし、レストアの記録ではなく、直近の車検、整備の内容です。
レストアの内容につきましてはデータでご覧いただくことになります。(写真データ数は1353個あります)
◆2020.3 車検整備
・車検整備
・ブレーキフルード交換
・ブレーキグリースアップ
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
・クーラント交換
・フロントブレーキキャリパー交換
・左右ブリッジパイプ交換
・ブレーキパッド交換
・ブレーキリザーバータンク交換
・ブレーキマスターホース交換
・ブレーキリザーバータンクセンサー交換
・ラジエターキャップ交換
◆2020.12 整備
・オルタネーター交換
・ヒュージブルリンク交換
・電気正負逆転作業(マイナスアース化)
・アイドラベアリング抜き替え
・ベルト交換
・パワステポンプ分解清掃
・パワステホース交換
・パワステOリング交換
・エンジンスタータースイッチ移設
◆2024.4 車検整備
・車検整備
・ブレーキマスターOH(シールキット交換)
・ブレーキフルード交換
・スパークプラグ交換
・点火系一次コード修理
・ディスビポイント交換
・タイミング調整
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
・エアコンバルブ交換
・エアコンガス充填
・右アウターサイドミラー交換(コンベックスミラー装着、ステー作成)
・クーラントブースター注入
シャッター付きガレージに保管しています。
車の調子を維持するため、たまに乗りますので走行距離が伸びることをご承知おき願います。
個人のため消費税などかかりません。他にも声をかけているので、売れてしまった場合、早期終了する事があります。代理出品です。
お車の詳細につきましては、
エンスーの杜でもご覧いただけます。
留意事項
●実車確認がない落札につきましては無効とさせて頂きます。
●出品時の記載と相違がございましても現車最優先でお願いします。
●落札後のキャンセルについては如何なる理由につきましてもキャンセル料金(3万円)がかかりますので慎重に対応をお願いします。
●名義変更は完了するまで預り金を頂戴しています。名義変更の確認が取れ次第、指定口座にご返金いたします。
●落札された方はオークション終了後、24時間以内にご連絡The remittance needs to be completed within the time required by the sellerをお願いします。
●決済に関しましてはオークション終了日より3日以内に確認出来ます様、ヤフーかんたん決済でお願いします。
●引き取りにつきましては落札後2週間を目処に対応をお願いします。陸送の手配は落札者の方で対応をお願いします。
●中古車の現状販売ですのでノークレーム、ノーリターンでお願いします。
|